2006.05.17 Wednesday

ヤング・パースペクティヴ2006

イメージフォーラムにてヤング・パースペクティヴ2006が行われています。
前回の無礼講にて上映された田中廣太郎作品、「Holidaze」が上映されます。
是非ご覧になって下さい。

今年のイメージフォーラムフェスティバル(IFF)では1プログラムしか見ることが出来なかった。
イギリスのアニメーション特集だったが、立見が出るほどの盛況ぶり。
もう1つのアニメーションを特集したプログラムも同様とのことでした。
日本ではアニメーション人気が高いのでしょうか。

日本のアニメが海外で人気というのは、日本発のアニメ映画が海外で評価されていることを見ても納得できるのですが、やはり疑問なのは
日本ではアニメーション人気が高いのでしょうか、
ということです。

IFFで拝見したプログラムの中に、アニメーションと呼べるものがどれだけあったか、ということを思い返すと全編アニメーションだったのが1つ、効果的にアニメーションを使用しているのが1つありました。他はアニメという印象。
決してジャンル分けにこだわっているわけではありません。そもそもそのような分類にはさして大きな意味を持たないと思っています。
日本には国際的に誇れるアニメーションのフェスティバルがあり、アニメーション作家、そしてアニメーションを愛する人々がいる。そのような方々のなかで今回のプログラムをご覧になった方がいたら是非ご意見を伺いたいと思っています。
そしてその方々に聞いてみたいのです。
「日本ではアニメーション人気が高いのでしょうか。」
Calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< May 2006 >>
翻訳ツール
Facebook svp2ページ 更新情報
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Recommend
戦うビデオカメラ―アクティビズムから映像教育まで
戦うビデオカメラ―アクティビズムから映像教育まで (JUGEMレビュー »)
佐藤 博昭
佐藤博昭、渾身の一冊です。個人映像の展開へのヒントになれば…。
Recommend
シリーズ 日本のドキュメンタリー (全5巻) 第1回 第1巻 ドキュメンタリーの魅力
シリーズ 日本のドキュメンタリー (全5巻) 第1回 第1巻 ドキュメンタリーの魅力 (JUGEMレビュー »)
佐藤 忠男,吉岡 忍,森 まゆみ,池内 了,堀田 泰寛,小泉 修吉,矢野 和之,佐藤 博昭
Recommend
Recommend
映画は世界を記録する ドキュメンタリー再考(日本映画史叢書 5)
映画は世界を記録する ドキュメンタリー再考(日本映画史叢書 5) (JUGEMレビュー »)

佐藤博昭が「ビデオ・ジャーナリズムの現在」の項を担当しています。
Recommend
スーパー・アヴァンギャルド映像術―個人映画からメディア・アートまで
スーパー・アヴァンギャルド映像術―個人映画からメディア・アートまで (JUGEMレビュー »)
佐藤 博昭, 西村 智弘, 「Cine Lesson」編集部
SVP2を主催する佐藤博昭の共著本。
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM